とある輸入雑貨を扱う企業の弁護士さんから、"ホームページのURLを即時返却するように" という警告文が届きました。
この会社とは約10年近いお付き合いでした。
7年ほど前に、この会社のホームページを、全て私の自腹で作っりました。 この会社が扱う雑貨の紹介と販売を目的としたサイトでした。
制作費も月々の維持費も請求しないかわりに、ホームページからの売り上げに対してコミッションをもらう約束でした。
ホームページも年を重ねるごとに、順位も上位に表示されるようになり、それに比例して売り上げも上がってきたのです。 売り上げが上がれば、私に入って来るコミッションもそこそこな額になってきました。
ところが、約3年ほど前から、毎月々のコミッションが途絶えがちになりだしたのです。 理由を聞いてみると『会社の資金繰りが厳しい』から、チョット待ってくれというものでした。
会社の資金繰りとホームページへのコミッションの支払いは関係ないと思ったのですが、ま~、そのお金が無くても、私は困るという訳ではないので、月に1度、その月のコミッションと、今までの未払い分のコミッション額を請求し続けました。
が、結局、未払いが解消されることは無く、いつの日からか、その会社の経営者は私の電話にも出なくなってしまったり。 メールには返信を返して来なくなってしまっておりました。
で、3月の上旬にホームページを買取ってくれるか、今までのコミッションの支払いを督促したのです。 その督促に対しても無しのツブテでしたので、次は、支払いがなされない場合にはホームページは閉鎖する旨の通知を2度メールとファックスと郵便で送りました。 回答の期限は4月30日としました。
結果、全くの無視でした。 一切の連絡も有りませんでした。 そして、5月1日に、そのホームページを "現在工事中" として全てを削除してしまいました。
そしたら、今日速達で、先方の弁護士さんより、ホームページの復旧とアドレスの返還要求の通知が届いたのです。
この弁護士さん、事の経緯を知っているのだろうか? URLの所有権が誰なのか把握しているのだろうか? サーバーを誰が借りているのか把握しているのだろうか? 今日は子供の日で休日なのでこの弁護士さんに連絡が取れませんので、明日になってしまいますが・・。 いったい、どのような結果になるか楽しみです。
こちらも、弁護士さんを立てて、過去の未払いの請求でもしてやろうかな~!
ジロウです。 ハンブルグの友たちよ、アムステルダムの友たちよ、パリの友たちよ、そしてニューヨークの友達よ、俺は東京に帰ってきています。 日本も捨てたもんじゃないゾ。 皆、帰っておいでよ。 皆さんが日本へ帰るキッカケになればととの想いからブログで情報発信をするね!
2011年5月5日木曜日
2011年4月24日日曜日
Saori kanekoさんからFacebookでメッセージが届いています
件名: 突然すみません!
実は私、仕事が芸能関係で、 某男性タレントとかのマネージャーやってるんです。
今メッセさせてもらったのはタレント本人の希望でどうしてもお話 したいと‥。
もしよろしければ少しお時間いただけませんか?
本人は最近まではテレビや取材、雑誌の特集などで忙しく、 私から見ても精神的に疲れてるようで・・
お恥ずかしい話、私では彼をケアできなくて… ここまで心を閉ざすのは初めてなんです。
急なお願いになりますが、彼を助けてあげてはくれませんか?
実は本人と一緒に友達を探しながら色々辿って見ていたら、何か感じる所があったらしく、 メッセージを出しておいてくれないか、と言われました。
私はマネージャーとしてどうにか彼を支えたいと思い、事務所に内緒で彼の要望に答えてあげようと思ったのですが、 結局は事務所にばれてしまいました。
当然のことですが、 本人がネット上で一般の方に連絡をするようなことは固く禁じられ ています。
名前も出せないので、 本人はfacebookに登録すらすることが出来ません。
cn8@ezweb.ne.jp
ここにメールをしてもらってもいいですか? 本人と連絡が取れるように致します。
わたしのfacebookの登録が事務所から見られてしまうと何 をしようとしているかが分かってしまう可能性があるので、 退会をする予定です。
そうするともうfacebook内で連絡を取る事が出来なくなっ てしまう為、メッセージでお返事頂いても私からお返事は返せませんし本人の名 前を記録に残るメッセで送ることも出来ないのです。
( 名前をネット上で公表したりしてしまった日にはあっさりクビにな っちゃいます><)
…もちろん、 これは私と本人からの一方的なお願いになりますので、色々なご事情で彼と連絡を取って頂くことがご無理であれば仕方あ りません。
このままメッセージを削除して頂ければこちらから二度とメッセー ジを送ることもありませんし、連絡等一切行いません。
でも、来てくれる事を待っています。彼を助けてください。
cn8@ezweb.ne.jp
メールを頂く事がご無理であればこれでお別れになってしまいます が、また、お会い出来る機会があれば幸いです。
それでは。
今メッセさせてもらったのはタレント本人の希望でどうしてもお話
もしよろしければ少しお時間いただけませんか?
本人は最近まではテレビや取材、雑誌の特集などで忙しく、
お恥ずかしい話、私では彼をケアできなくて…
急なお願いになりますが、彼を助けてあげてはくれませんか?
実は本人と一緒に友達を探しながら色々辿って見ていたら、何か感じる所があったらしく、
私はマネージャーとしてどうにか彼を支えたいと思い、事務所に内緒で彼の要望に答えてあげようと思ったのですが、
当然のことですが、
名前も出せないので、
cn8@ezweb.ne.jp
ここにメールをしてもらってもいいですか?
わたしのfacebookの登録が事務所から見られてしまうと何
そうするともうfacebook内で連絡を取る事が出来なくなっ
(
…もちろん、
このままメッセージを削除して頂ければこちらから二度とメッセー
でも、来てくれる事を待っています。彼を助けてください。
cn8@ezweb.ne.jp
メールを頂く事がご無理であればこれでお別れになってしまいます
それでは。
===================================
===================================
出会い系業者さんなのだろうか、詐欺業者さんなのだろうか・・?
ま~、色々と手を変え品を変え、メールを送ってくるものです。 こんなメールに引っかかる間抜けは居るのだろうか?
===================================
出会い系業者さんなのだろうか、詐欺業者さんなのだろうか・・?
ま~、色々と手を変え品を変え、メールを送ってくるものです。 こんなメールに引っかかる間抜けは居るのだろうか?
ラベル:
cn8,
ezweb.ne.jp
2011年4月17日日曜日
シュミテクトPROエナメル値上げ
2011年4月12日火曜日
2011年4月11日月曜日
2011年4月9日土曜日
お名前コムからValue Domainへ引越し
長年の頭痛の種だったお名前.comからドメインを移転しました。
3年ほど前に、日本語のドメイン、任意売却.comをお名前コムで取得しました。 取得した時にはキャンペーンで、3年間契約すると1年間690円だったと記憶しています。
ところが、去年の更新時には1年間の利用料が3,880円だったかな~、その位いの更新料を取られてしまいました。 そして、また今年、更新の時期が来たのです。
やはり更新料は3,880円です。
この日本語ドメインはValue Domainだと年間930円です。 930円で使えるドメインを3,880円も出すバカ居るか~?
去年は更新時期に仕事が忙しくて、泣く泣く高い買い物をしてしまいましたが、今年は安い ValueDomain へお引っ越しです!
3年ほど前に、日本語のドメイン、任意売却.comをお名前コムで取得しました。 取得した時にはキャンペーンで、3年間契約すると1年間690円だったと記憶しています。
ところが、去年の更新時には1年間の利用料が3,880円だったかな~、その位いの更新料を取られてしまいました。 そして、また今年、更新の時期が来たのです。
やはり更新料は3,880円です。
この日本語ドメインはValue Domainだと年間930円です。 930円で使えるドメインを3,880円も出すバカ居るか~?
去年は更新時期に仕事が忙しくて、泣く泣く高い買い物をしてしまいましたが、今年は安い ValueDomain へお引っ越しです!
登録:
投稿 (Atom)