私の CT スキャンの画像です。
一番気にしていた肝臓にも特に大きな問題は無いとの診断を受けて、チョット安心しました。
テレビドラマでもやっていたラジエイションハウスみたいはことって実際にあったんですね。 この画像を撮った技師さんが画像診断をしてくれた。
でも血管が石灰化を起こしだしいるとのこと。 有酸素運動もやっているのですが・・。
ジロウです。 ハンブルグの友たちよ、アムステルダムの友たちよ、パリの友たちよ、そしてニューヨークの友達よ、俺は東京に帰ってきています。 日本も捨てたもんじゃないゾ。 皆、帰っておいでよ。 皆さんが日本へ帰るキッカケになればととの想いからブログで情報発信をするね!
2012年7月2日月曜日
犬の糞の被害地が移動した
私の住む家の、道路を挟んで向かい側のエリアの最近の状況です。
以前には目にしたことのない、犬の飼い主へ向けてのお願いの看板です。
私の家と、お隣さんが犬の糞対策をほぼ毎日行っている関係で、この7ヶ月間は完璧に犬の糞・オシッコの被害を受けていません。
私は、犬の飼い主さんたちが、飼い主としてのマナーを守ってくれるようになったのかなと、考えておりましたが、それは大きな間違いだったようです。
犬のフンの迷惑地が移動しただけ。
犬の飼い主たちは、マナーを守ったのではなく、糞をさせる場所を道路の向こう側のエリアに移しただけなのでした。
犬の飼い主たちは、マナーを守ったのではなく、糞をさせる場所を道路の向こう側のエリアに移しただけなのでした。
やはり、この連中は自分さえ良ければ、それで良いと考えている不届き者だってことが分かりました。
台東区も犬税を設けてくれ~!
犬の糞放置の罰金をより厳しくしてくれ~!
韓国のように、第三者からの垂れ込みでも罰則を適用してくれ!
自分の犬の糞をそのまま放置していく輩に厳罰を喰らわしてやりたいゼ~!
犬に糞をさないようにする効果的な方法は、手間はかかりますが、20倍位に薄めた酢を散布することです。 穀物酢というのが、1本70円前後で売られているので、それを使えば格安に行けるとおもいますので、ぜひお試しあれ。
登録:
投稿 (Atom)