![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhi13NmKDCq9oM7teHTWXaM88Wyb7aau67Pfog0lC5l1dBNfbUIlsdj1C1-lQ0hVYVlblFWtMPZW8_qp1B26RAX0Z-OhbPUl7BNIf8v8e9wotQeXz9TUIAClR1MC1gNAxx5R4M1gqiOmwPR/s320/computer.jpg)
私が週に2回、ホームページとサーバーの管理で働いている会社での一こまです。
とある地方銀行のとある支店を定年退職されて、この会社で経理関係の職に就かれた方のお話です。
出先から営業さんが電話をして来て、この男性が電話を受けました。
内容は帰社したら直ぐに見積もりを打ち出したいので 『コンピュータを立ち上げておいてください!』と、いうのもだったらしいです。
そして、この男性が営業さんの言われた通りに "コンピュータを立ち上げた" のです。
ウ~ン、コンピュータは確かに立ち上がってはいるのですが・・・、何かがチョットだけ違うような・・。 この違和感は何なんだろうゃ~?
0 件のコメント:
コメントを投稿