2009年2月6日金曜日

花粉症きた~~!

今年は昨年より約1ヶ月半も早く花粉症が来た~!

今シーズンのマスクは余り進化していませんね。
メガネの曇らないというタイプのマスクを買ってみたけど、メガネ曇るじゃん。

毎年、鼻がグズグズになってから思うのは・・、『注射、行っておけば良かったな~』です。
花粉症の注射は効くらしいね。

2009年2月4日水曜日

太巻き? 恵方巻き?

2月3日の近所のスパーの総菜売り場です。

私には恵方巻きを食べる習慣が有りませんので、興味の対象外でしたが・・。
見ている人は結構居たけれど、余り買われてはいなかったような。

昔、マンハッタンで一緒に住んでいた女性が関西の奴で、2月3日にはベランダに出て独り寂しく無言で食べていたのを目撃したことが有りました。 結構シュールな絵図だったな~!

アレって、食べている時には話しかけてはいけないんだって?
それを知らなかったので、『そこで一人でなにやってんだよ』とか『食べるなら部屋に入って座って食べろよ』とか、『何か飲み物持って行こうか』とか話しかけました。

で、後で、かなり怒られてしまいました。
2年目は、書き置きが有って、食べている間、絶対に話しかけないでって書いてあった。

関東に人間から見ると、あの格好は滑稽だよ!

2009年2月2日月曜日

Chablis のワインが

友人がフランスから遊びに来ました。
遊びに来たというより、営業で東京に来たついでに遊びに来ただけなのですが。


嬉しいね~! シャブリのワインをお土産に持ってきてくれました。
最近は、Chablisは人気が無いんだよね。 ドライだからね。 最近はシャルドネ系の甘系のドライが主流だからな。


私は白ならシャブリ、それとフュメですかね。


でも、現在ダイエット中で、アルコールを断っているので飲めない。
部屋には10年近く寝かせているキャンティも有るんだよね。 これなかは早々に飲んでしまわないといけないのですが。 なかなかチャンスが無い。

2009年1月31日土曜日

This bads for you!

朝から大雨です!
今週はチョー久々の土・日の2連休だ~!
でも久々の休みが大雨だしな。

銀座線の中にゴルフバックを抱えたオヤジたちが居て、今から栃木の
ゴルフ場へ行くなんて言っていたけど・・。 今日は雨だろ~。

さて、何を喰おうか?

2009年1月30日金曜日

ムズムズ足症候群とドーパミンの異常分泌

タケシの恐怖の医学というタイトルでしたっけ?
テレビ番組で、むずむず足病症候群ってのをやっていました。


重症になると全身がムズムズになるんだってね!

鉄分不足とかそんなんじゃ無いみたいです。


脳内のドーパミンという運動をつかさどるホルモンの一種の分泌の異常が原因なんだそうだ! このドーパミンは運動中に多く分泌されるのだそうです。 足が暖まると脳が足が動いていると誤認して、このドーパミンを多く出す。 しかし現実には足は動いていないので、ムズムズとするのだそうです。


したがって、ムズムズを感じた時に、歩くと痒みが一時的に解消されるのは、出されたドーパミンを消耗するからなんだそうです。

このムズムズ足病、"睡眠なんとか科" という精神科で治療可能だそうです。
薬でかなり症状が軽減されるそうです。

私の場合は、右足の土踏まずで今のところ納まっておりますが、これが拡大していくとが怖いな。


あの番組、もう一度観てみたいな。 再放送は無いのだろうか。 海外の日本語ビデオ屋さんにならあの番組置いてあるのだがな・・。


米国では、このムズムズ足症候群に対する薬が販売されているんだよな・・。 英語ではムズムズ足症候群のことを Restless Legs Syndrome と言います。

下記のサイトも参考にしてみてくださいね。
http://www.youtube.com/watch?v=q_Wz59m7meM

タバコの煙がウザイ~!

健康問題も有るのでしょうが・・。
それよりも何よりも、臭いよ!


タバコを吸う人は、吸わない人の健康を害しながら、自分の欲求をやっているってかんじだね。


以前、ウエブページ管理とサーバーの管理の依頼が有ったけど、その事務所分煙されていないので、仕事を断ったことがある。 結構時給良かったのですが、タバコ臭いの耐えられないから止めちゃいました。

2009年1月27日火曜日

これって不衛生だと思うのだがな~!

近所のスパー "せいきょう" のお惣菜売り場の揚げ物セクションです。
この売り場の高さが、丁度小学生低学年の子供の口の高さです。


この前で、ゴホゴホって咳されちゃ汚くて喰えないよ!
それにこの写真は2段有る棚の一番下なのですが、この上に置いてある天麩羅などを買おうとしてショッピングのカゴがこの揚げ物に触れたり、ハンドバックの底が触れているじゃん!


食品を売る側はそこまで気を使って欲しいものです!