![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjhvAsSXzFJ2LN-0rndsPA1_uP2bZsFWQmMRqsnJddiPOJRfHdChpx42s45iHD57SDXPsspUnYKwQN_EwR10ZOsz-gWXedABFGLA8gao0IL_cGE7OalbmNRv-QPS_6wrLypSCq0AOswn8hw/s320/chusha.jpg)
3ヶ月振りの血液検査をやってきました。
80だった値が、240まで跳ね上がっておりました。
友遠方より来たるで、この夏はダイエットの自制のたがが外れ飲み食いをし過ぎた事が祟ったのでしょう!
また、コレステロール値を下げるリピトールという薬を服用しなければならなくなってしまった。
リンゴ、蕎麦、豆乳、ヨーグルト、等々コレステロールを下げるのに良いと言われる食べ物はほぼ毎日摂っているのですが・・、本当に効果があるのだろうか?
もっとも、ダイエットを始める直前までのコレステロール値が440だったことを考えれば凄いことではあるのだが・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿